ブックタイトル醸す本

ページ
12/12

このページは 醸す本 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

醸す本

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

醸す本

小牧IC小牧JCT一宮JCT一宮IC楠IC(JCT)名古屋IC東名阪自動車道名神高速道路中央自動車道東海北陸道大府岡崎IC伊勢湾岸自動車道JR武豊線名古屋高速道路東海環状自動車道名古屋内海知多半田知多半島道路名鉄河和線名鉄常滑線河和半田武豊太田川中部国際空港(セントレア)セントレアライン半田中央IC(JCT)大府西IC大高IC豊田JCT豊田IC東海道新幹線JR線名鉄線高速道路・有料道路半田市醸造品を使ったお土産店醸造に関する博物館お問い合わせ先半田市観光協会0569-32-3264 http://handa-kankou.com/〒475-0857 愛知県半田市広小路町90番地(クラシティ半田3F)●営業時間/9:00~18:00 ●定休日/毎月第4水曜日、年末年始知多半田駅前観光案内所自家用車・タクシーでお越しの方へ●名古屋方面から 名古屋高速道路、知多半島道路を利用し、半田中央ICを経て半田市街まで約40分。●JR東海を利用する場合 「名古屋」駅から武豊行(直通)乗車で「半田」駅まで約35分。「大府」駅から武豊行き乗車で「半田」駅まで約20分。●名鉄を利用する場合 「名鉄名古屋」駅から河和行き又は内海行きに乗車で「知多半田」駅まで特急約30分、急行約35分。鉄道でお越しの方へ溜ロール 621円(税抜)1 松華堂菓子舗黒酢梅酒ゼリー3ヶ入 (袋入り) 630円(税抜)6ヶ入 (カゴ入り) 1,380円(税抜)2酒蔵景気(さかぐらけーき)紙箱 1,241円(税抜) 木箱 2,010円(税抜)3 リヴェール二ツ坂溜酢酒酒0569‐21‐0046■ 半田市御幸町103■ 8:30~17:30■ 水曜日・第三火曜日住営休0569-23-1499(電話でのご予約が必要です)■ 愛知県半田市東本町2-24 ■ 10:00~16:00■ 毎週木曜日(木曜日が祝日の場合はその翌日)年末年始(12/28~1/5) 盆休み(8月中旬4日間)住営休0569‐21‐0391■ 半田市本町7-20■ 8:30~19:00■ 火曜日住営休0569-89-7800■ 半田市中村町1-33-2■ カフェ:7:30~17:30(モーニング:7:30~11:00)食事処:11:00~15:00(14:00オーダーストップ)17:00~21:30(20:30オーダーストップ)■ 水曜日住営休スポンジに溜を練り込み、小豆粒餡を巻いた和風ロールケーキです。幻の酒といわれた国盛「吟醸酒」をたっぷり含ませたお酒のケーキです。半田‐中埜酒造「黒酢梅酒」のみを限定使用した、カラダにやさしいゼリーです。酢の酸味は控えめにほのかに甘くさっぱりとした味わいに作りました。クラシティ半田店■ 半田市広小路町90番地クラシティ半田1F■ 平日 9:30~19:30(土日祝10:00~)■ 第四水曜日住営休本店■ 半田市北二ッ坂町2-15-13■ 9:30~19:30■ 毎週水曜日(祝日営業)住営休0569-26-61614 魚太郎・蔵のまち0569-47-5537■ 半田市広小路町90番地クラシティ半田1F■ 9:00~18:30(平日)10:00~18:30(土日祝)■ 毎月第4水曜日住営休5 ChitaSan國盛 酒の文化館國盛 酒の文化館は、1985年、中埜酒造㈱が新工場を完成、稼働したのを機に創設したお酒の博物館です。重厚な黒塗りの壁、格子の填った白い漆喰窓をもつ建物は、1972年まで約200年にわたって実際に酒造りが行われた酒蔵をそのまま活かしたもので、この建物自体が東海地方の酒造史の語り部です。MIZKAN MUSEUM(ミツカン ミュージアム)平成27年秋オープン予定。日本唯一のお酢の総合博物館として、酢づくりの歴史や製造工程を紹介します。子供から大人まで呼びやすく、施設を身近に感じていただきたいという想いを込めて、「MIZKAN MUSEUM」の中の「MIZKAN」の「MI」と、「MUSEUM」の「M」を取って、「MIM」(ミム)という愛称を新たに設定しました。今までの「酢の里」の面積を約2倍に拡大し、体験型要素も盛り込んだ新しい「MIM」をお楽しみに。入場料無料知多酒で乾杯「半田市知多酒で乾杯を推進する条例」が2013年10月2日、制定されました。知多地域の伝統産品である日本酒(知多酒)による乾杯の習慣を広めることにより、知多酒をはじめとする醸造品の普及並びに知多地域の食文化、醸造文化及び伝統文化への理解の推進に寄与することを目的としています。初製菓本舗まるはつ平成26年3月発行 企画・編集: 半田市観光協会 発行: 半田市